体験保育あり!保育士ぷらすの口コミ

保育士ぷらすは「保育士さんの悩みに耳を傾ける」事をモットーとした、保育士専門の転職支援サイトです。
求人数を4万件保有し、蓄積されたデータを元に悩みを分析してアドバイスしてくれます。
今回「保育士ぷらす」を実際に使用した人の生の感想をまとめてみました。利用する際にみて頂けたらと思います。
保育士ぷらすを使った人の口コミ
口コミを集めるためにクラウドソーシングからのアンケート募集と、当サイトに寄せられたコメントを集計しました。
もし保育士の転職サイトを使用した際の感想があれば下記フォーマットから送って頂けたらと思います。
保育士ぷらすの悪い口コミ
悪い口コミ、こんなところが改善されればもっと良いといった感じの意見が目立ちました。
保育士ぷらすの良い口コミ
では保育士ぷらすの良い口コミにはどんなものがあるのでしょうか?
具体的な経緯なども盛り込みました。
昔同じ保育園で働いていた同僚が教えてくれたのが保育士ぷらすだった。調理師の資格を持つ私にもということで紹介してくれました。仕事として料理ができるのが嬉しかったし、子供成長を考えた栄養調理にも興味があったので転職しようと決めました。
保育士ぷらすさんを利用して一番良かったと感じたのが体験保育。念のためと軽い気持ちで参加してみたのですが、園の雰囲気が自分が想像していたのと違いどこかよそよそしい感じでした。
最終的にこの園への転職は辞退し、別の園を紹介して頂きました。事前に園の雰囲気を知れるのと、入ってからでないと分からないとではやっぱり差があるなと思いました。
私自身、保育士は大変な仕事と日々感じていたため「妥協しちゃいけない!」と思い、転職の際は結構なむちゃぶりをしました。他の転職サイトにも登録していたのですが、保育士ぷらすの担当者さんが一番親切に仕事を紹介してくれました。(他の転職サイトではむちゃぶりしすぎて断られたレベル)。こんなわがままな私にも誠実に対応してくれて感謝です!
私が勤めていた幼稚園は感情の起伏が激しい人ばかりで、人間関係に悩まされていました。そんな愚痴を吐くだけのような私の相談にも、「必ず良い職場が見つかりますから!」と必死にお仕事を探してくれました。
離職率などの内部に精通した案件を紹介してもらって無事に転職できました。今のところ人間関係の良好な園で働けてます!
もともと長年働いていた幼稚園がブラック幼稚園で、先々のことを考えたら、もう少しよい給料のところで働きたいと思ったので、転職しようと思いました。転職する際は、給料面を重視したので、いまは安定した収入が得られています。
保育士という専門職の求人だけを取り扱っているので、自分の希望の給料や待遇をしっかり聞いた上で、自分の希望に合った求人を紹介してくれるのでとても良いと思います。また、事前の見学もさせてもらえるので、安心して、就職活動ができました。
職場の人間関係が悪かったので転職したいと思った時に、保育ぷらすのお仕事のコーディネーターの方が親身になって転職先を探してくれました。
理由が理由なので、給料が下がるか心配でしたが、前の職場と同じ待遇で転職先を見つけてくれたのでとても頼りになりました。
保育士ぷらすってどんな転職サイト?
保育ぷらすって具体的にどんな転職サイトなのか?何が強みなのか?
ザックリと説明します。
・サポート:★★★★★
・口コミ:★★★★☆
・検索機能:★★★★☆
・対応:日本全国
保育ぷらすの強みは何と言っても、現在の保育士さんの悩みを真摯に聞いてくれるところ。
闇雲に転職さえすれば解決するものではないというコンセプトを持っているので、まずは悩みを聞いた上で、色々な提案をしてくれます。
特に保育士で一番ありがちな、
・園内での陰湿なイジメ
といった悩み相談に強く、蓄積された相談をデータ化し、離職率の低い良質な求人を紹介することに特化しています。
求人数自体は4万件もっていますが、そのうち7500件は実際の保育園の内部に精通した情報を把握しています。
そのため実際に面接では聞きにくいリアルな保育士の実態なども把握しており、それらも全て詳しく教えてくれます。
例えば、
・賞与の具体的な額
・有給消化率ぼウソとほんと
・昇給の実態(年数か資格か?)
などのかゆいところに手が届く情報を細かく教えてくれるので、自分一人で転職活動する場合やハローワーク経由で仕事を探す場合には聞くに聞けない内容に答えてくれます。
これらができるのも、保育士ぷらすが内部情報に精通したデータを持っているからです。
また保育士ぷらすの強みは半日から1日の「見学・体験保育」ができる点。
1日で何がわかるの!と思いがちですが、やっぱり実際の園の雰囲気を聞いて理解するのと、見て理解するとでは違いがあります。
園の雰囲気が悪いとどことなく違和感があったり、不自然さを感じたりすることもない話ではありません。
体験保育はあくまで希望者限定ですが、応募者の事を考慮した仕組みがあることからも、紹介してくれる案件に信頼が持てます。
保育士ぷらすの利用は料金がかかりませんし、悩み相談をしているうちに自分の方向性が定まったなんて人もいますので、利用する価値は十分にある転職サイトと言えます。
保育士ぷらすの退会法
とりあえず登録してみたものの予想と違った。やはり考え直したい。
こういった人もいるかもしれません。
メールや電話がくるのは困るので退会したいという方は、担当のコンサルタントさんにメールか直接電話をすれば簡単に退会できます。
個人情報を悪用されるなんてことは一切ありませんし、やはり再度登録し直したい場合も気軽に再登録は可能です。
料金はかからないので気軽に利用できるのもメリットの一つです。
最後に
離職率の良い職場が必ず人間関係が良好とは限りませんが、何らかの理由で辞める人が少ない環境なのは事実です。
保育士の悩みは人それぞれで尽きることはありませんが、
「とりあえず、こんな事で悩んでいるんだけど・・・」
というお気軽な気持ちでも、相談して損は無いの転職サイトです。
結果的にその中で、転職はせずに済んだ。悩みが解決したという方も沢山います。
担当者さんも親切な方が多い印象なので、まずは!という方にはおすすですね。
よく読まれている記事
・保育士を辞めたいが自分の適性が分からない人へ
・今の職場の悩みを相談できる保育士転職サイトをランキングで紹介
・人間関係で悩まない保育園に転職する方法
・保育士を辞めたいけど何から手をつけたら良いのか分からない人へ
・安すぎる保育士の給料が不満な人
コメントフォーム